イベント内容
「子育て」ってみんなそれぞれ違っていい。
100人のこどもがいれば、100通りの子育てがあります。
その子その子で性格も違えば、その時々の育てる環境も違う。
子育てをしている時って、こどもと向き合う時間が長くなって自分の殻に閉じこもりがちになることも増えますよね。そうすると、自分の中のモヤモヤも増大しがち。。。
毎日があっと言う間に過ぎていく日々の中で、時にはママが読み聞かせ絵本を通して、少しゆったりとした気持ちになってみませんか。
お子さん参加OKです(お子さん向けと大人向けの絵本を読みます)
タイムスケジュールは
*読み聞かせ絵本(20分程)
その後、簡単なワークを通して、今の「自分」と向き合う時間を少しだけ作ってみましょう。
少し自分と向き合う時間を作るだけでも、モヤモヤの整理にもつながりますよ。
ワーク後説明をします。
*ワーク(15分~20分程)
ワークを終えたら(イベント修了まで)子育てに関わらず、こんな事を話したい。
こんな事を聞いてもらいたいって事でも構いません。
話をすることで、自分の中のモヤモヤを吐き出し、気持ちを整理できたら、今現在頑張っている自分を褒めてあげることが出来ると考えております。
モヤモヤした自分⇒気持ちを吐き出す⇒何か気づけば⇒花マル
こんな感じで、自分だけで抱え込まないで、感じているモヤモヤを手放して帰りに少し足取りが軽くなる。そんな時間を一緒に過ごしたいと思います。
出入り自由ですので、お気軽に茶話会感覚で参加してみてください。
子育てライフワーキング
開催日 | 4月11日(火) 10:30~12:30 |
定員 | 6組 |
参加費 | 無料 ※ドリンク代別途 |
講師 | 国家資格キャリアコンサルタント 育児セラピスト 山下恵美(やました えみ) |
持ち物 | 筆記用具 |
お問い合わせ・申し込み方法 | 【お申込み】 幸盛HOUSEまでご連絡ください。 幸盛ハウスInstagram(@sachimori_house) 幸盛HOUSEメールアドレス:saiwai.oyako@gmail.com 【お問い合わせ】 山下恵美まで メール:emi36847@gmail.com 当日は、幸盛HOUSEのランチも開催していますので、ランチもご希望の方は、申し込み時に一緒にご予約もお願い致します。 |