イベント内容
Thaiの薬草サウナとかっさが一日で体験できます。
サウナとかっさの両方を受けると相乗効果により、より巡りがよくなります。お時間がある方はスペシャルコースもオススメです。

Thaiの薬草サウナ〜タイ伝統温熱セラピー〜
タイハーブをつかった女性のための温熱ケア『ユーファイ」の1つ✳︎ハーブサウナ✳︎
ジメジメとした梅雨時期は浮腫んだり、だるくなりがちです。ハーブサウナで巡りをよくして不要なものを毛穴から排出し、心と体をスッキリしませんか?
ハーブのエキスで拭き取ったあとはベタベタせずサッパリしますよ(強力巡り巡るドリンク付)
※ご予約開始10分前にいらしてください
頭・ハンドかっさ
「かっさ」とは、中国で昔から行われている健康法。
水牛の角でできたヘラで、ツボや経絡(ツボとツボの間を通っている)を刺激し、体の余分なものを体外に流していきます。
頭かっさは、頭のコリ、老廃物をながします。リフトアップの効果も期待できます。
ハンドかっさは、ひじ〜指先のコリと老廃物を流していきます。手だけではなく、肩コリも楽になります。肩コリが気になる方にもおすすめです。
お子様連れOK
託児はありませんので、お子様の安全面には気をつけていただきたいとおもいます。こちら側も十分注意していきますが、事故・怪我等の責任は負いかねますので、あらかじめご了承ください。
感染対策
消毒、換気、マスク着用等感染対策を行い、感染に十分気をつけながらかっさを行っていきます。
Thaiの薬草サウナ/頭・ハンドかっさ
開催日 | 6月18日(金) 10:30〜13:40 |
定員 | 共に各回ごとに1名 |
参加費 | 共に各回 3,000円 |
講師 | 【Thaiの薬草サウナ〜タイ伝統温熱セラピー〜】 一社)ユーファイ協会 神奈川横浜校 ao-ya ユーファイ協会認定アドバイザー オカムラ ミホ 【頭・ハンドかっさ】 一般社団法人日本経絡かっさ促進会 認定講師 しもだ ちか |
持ち物 | 【Thaiの薬草サウナ〜タイ伝統温熱セラピー〜】 ・薄手のバスタオル (体に巻けるくらいの大きさの布でも可) ・フェイスタオル ・お飲み物 ・必要な方はメイク道具 【頭・ハンドかっさ】 ・手にオイルを塗りますので、オイルを拭くタオル ・お子様とご一緒の方は、お子様に必要なグッズをお持ちください |
お問い合わせ・申し込み方法 | [お申し込みURL] https://tol-app.jp/s/cs-icassa サウナとかっさの両方を受ける方は、お手数ですがそれぞれの予約フォームから予約を入れてください ✦お申込みに記載されている注意事項をご確認の上、予約をしてください。 ✦必要事項の「日付け選択」は6月18日を選択してください。 ✦お子様とご一緒の場合、備考欄にお子様の人数をご記入ください。 [お問い合わせメールアドレス] i_c_smd@yahoo.co.jp |